フィルムスキャン&プリントのS、 鈴木写真変電所
店主の大好きなドイツワインと「おかず」のマリアージュを北九州でお勉強!
 ワインフォーラムジャパンさんの「ワイン教室」
■鉄道以外に「食い道楽」趣味のおデブな店主はワインフォーラムジャパンさんのドイツワインの品質が大好き
 取り寄せて自宅で頂くほか、北九州の古巣探検に行くより、「お教室」にお邪魔しては「お勉強」←と書かないと破門・・・。
 されて「ハモン・スベリコ・ブタ〜」になってしまうので、非常におとなしい(笑)
 高橋先生様々が「クリスマスキャンドル」を点灯してくださったので、終了後集めて記念撮影しました。
 何やっとんちゃ!
↑シュロスワインフォーラムちゃって。そのうちツタで全面お化粧になるか。眺めは関門海峡を一望。だが・。
 眺めているヒマは無い。ドイツ版の「般若湯」の学習、学習!
開始前のセッティングをパチリ。
この後は撮影より学習だぁ〜ッ。
↑ほぼ学習が終わって談笑中の1コマ。いろいろと楽しく「おかず」とワインの感想を述べあう。
  ●年物の××飲んだとか、何処に何回行ったとか、の鼻つまみは此処で見たことがない。 和やかに楽しめる。
  いつも店主は「ロウソク」→「キャンドル」でしょ〜〜。等々「オヤジ言葉」に対して強目線で教育的指導を頂く(笑)。  
↑ラストは学習したワインの感想を各自素敵な表現で・・・。
 今回は2回参加させていただいたので、16種類も楽しんでしまいました。
 いつもありがとうございます。と言うわけで、一応了承もらったつもりで「お教室」を公〜開〜。
 美味しいドイツワインの購入は→ ワインフォーラムジャパンさんのサイトへ
 店主の思い入れ深い北九州 (2011.12,2020.07更新)
★=
2020.07地図または空中写真追加
若松市営貨物線
若戸渡船・若松・戸畑界隈
新日鉄住金くろがね線 山陽電軌 各線
       火の山ロープウェイ 
皿倉山(帆柱)ケーブル 南小倉造幣廠引込線跡
山田弾薬庫引込線探訪
西鉄北九線魚町〜到津   北九州線  やまぎんレトロライン
  関門人道トンネル  
下到津・到津小学校周辺 北九州モノレール 
レトロ門司港界隈   唐戸市場・海響館  巌流島渡船競争関門渡船 店主北九州でドイツ般若湯 
  リバーウオーク   旦過市場(商店街) 小倉の豚骨ラーメン   黒崎の名店だった
「唐そば(2代目)渋谷店」
 
 
大分交通宇佐参宮線
762mm豊洲線
 鹿児島交通南薩線 熊本電鉄   鹿児島市電2017 熊本市電2017 
筑鉄3車体連接 筑鉄2車体連接  筑鉄2000/3000形
2017.03状況 
筑豊電鉄5000形
2017.03状況
 
筑豊電鉄2011.12 
筑肥線103系1500代    大牟田線
1000形・1300系
 大牟田線
600系・2000系
大牟田線
300系・100系 
大牟田線200系
宮の陣駅移設
 
  宮地岳線300系 宮地岳線313系 宮地岳線600系  若松線と蓄電池BEC819系  かわせみ・やませみ、
いさぶろうしんぺい
  
2013湯布院・別府
七つ干間近線路強化
 
妙見温泉・
妙見発電所
 
鶴丸温泉・吉都線  特急はやとの風・
吉松・隼人駅
肥薩おれんじ食堂列車
・ビネガーシンドロームの実態
・自分で大量スキャン実行方法 
当店のスキャン業務等   店主の地方鉄道巡り  店主のお散歩・グルメ
  ※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved