フィルムスキャンs(鈴木写真変電所top)
 ↑駅名標に「やすくに」とあるので石北本線「安国駅」と思われる。
乗車した大雪3号604Dの車窓から撮影。DE101564と交換。
「キハ40急行天北、キハ47標津線」の生録音は→こちらながら聴きでどうぞ
苗 穂 機 関 区 
店主が人生最大に蒸気を撮影した場所。蒸気についてドシロなので写真をお楽しみください。
 1972.07.05  320D苗穂駅15:12下車~16:52乗車3874Mの間の撮影と旅行記にあり。
北海道の蒸気は前照灯の左に補助灯としてシールドび~~むが取りつけられてガックシ・・・。
(安全の為と判ってはいるが)
D5113
 ↑D5113  なんでナメクジと言うのか判らん・・・。↓後ろ姿
D5113
C5738
 ↑C5738+入れ換え転線風景
C5738
C5738
D51165
 ↑D51 165
D5155
 ↑D51 55 ナメクジ
C5729
 ↑C57 29
D51744
 ↑D51 744
D5154
 ↑機関区構内とは言え、この接近状況、ポイント入っているし、結構怖いものがあります。
D51154
C5729
C1199
 ↑C11の2桁最終番号機
C1199
 ↑運転台の屋根にも若干の補炭(苦笑)。運転室の上にトンネル対策の移動式カバーがある。
D51231
 ↑D51231
C11苗穂機関区給炭台
 ↑C1199  給炭塔から石炭を落として貰う。手前の線路はどう見てもハンプ勾配。
DD13608
 ↑DD13608
DD15304
 ↑DD13と思ったらDD15・・。
上のDD13と比較して旋回窓で形式が分かれると思わないし・・・。
と調べる気ゼロのこの記載
     ラッセル用の機関車なので、ラッセル頭端装着して作業に
必要な旋回窓付いてますとお客様からご指摘をいただきました。$(_ _)$
クハ711-23
 ↑クハ711-23  2015年度でしたか、全車消滅。
DD51648
 ↑DD51648牽引客レナハッ!ナハッ!某芸人ではないが旧客と併結でナハナハ~。
キハ82系おおとり苗穂駅通過
 ↑全国どこでも線路脇は黄害の世界であった。
食堂車キシ80形キッチン(雑排水)と後位キハのトイレから噴出中?
キハ3両編成気動車苗穂駅発車
↑車号不明。トリミング大してアンシャープ処理で意外と前面際立ったが、
車号は流れていて前面の31しか読めなかった。キハ27形か
ED76520客車列車
 ↑ED76502号の客レが発車。北の電関は雪対策でこの時代に下枠交差パンタ。
店主には魅力が無い・・・。菱パンのEF71がMAX-LOVE
キハ2720
キハ2720
ワ10101貨車
 ↑苗穂工場と書かれたワ10101号(形式ワ10000)。復旧資材などを積んでいたのだろうか?
乗車中に撮影した車両
キハ222417
 ↑キハ22247
キハ22211
 ↑キハ22247+キハ21211
C57104
D51872
 ↑三川駅にて
D51872
 ↑D51872牽引貨物(まぁ上の近接撮影・・・)
キハ82おおぞら号
 ↑デパートの模型売り場でカツミ製だったと思うが発売されていて垂涎の車両だった。(でも乗りました)
北海道-気動車留置線
 ↑バス窓のキハ21も。
DE103
 ↑DE10の一桁が北海道にいたとは今更ながら驚く。
 ↑オハユニ622
釧網線川湯駅
多分、川湯駅
釧網線気動車列車キハ2746
 ↑急行大雪3号604D キハ2746に乗車
D51312
 ↑ベークライト製のツムは天賞堂のHOで発売され、よく遊んだ
D51309
 ↑D51309 まだ落書きが残っていた。闘争手段とは言え鉄道ファンとしては他にやり方があったろうと。落書きは未だ立腹中
DD142
 ↑DD14の2号機。蒸気機関車の感覚で設計したのだろうか。
エンジンルームが缶でこれで炭水車付けたら・・・。見通し最悪のような。
    こちらはロータリーラッセル車としてロータリー頭端とロータリー翼の動力
を付けるのでこのような形状とご指摘を頂戴いたしました。
    DD15の御指摘とともに御礼申し上げます。※本当にスッカスカの記載ですいません$(_ _)$
レ13062、レ12223冷蔵貨車
 ↑鮮魚列車なのか?当時のコールドチェーンの未熟さを今更ながら写真で実感する。
TVでヤラセだろうが、2017年にもなってタレントが魚喰って
「臭わない」とか大馬鹿発言聞くと、この時代はナンテ表現するんだ!
冷蔵貨車
 ↑冷蔵車。板バネが水平なので満荷重なのだろうか。
当時は自家発電装置など無かったから氷を積んでいただけ。
    台枠の上に氷式冷蔵庫を積載したようなお手軽製造の冷蔵車である。
C57104
 ↑ここは何処??室蘭本線のどこかかもと全く思い出せない
クハ711901
 ↑クハ711-901。乗車したのはクモハ711-901。大窓タイプの試作車。
クモハ711901車内銘板
 ↑分割併合が日常の線区らしく客室に行き先札が差し込んである。
悪質な盗癖のある連中はサボとかこの室内札を万引きしていた。クモハ711-901
釧網線川湯駅
  ↑釧網線 川湯駅
北海道列車車窓
 ↑やけに電線が多いな~。
ハエタタキ
↑このハエタタキが延々・・・。
多数の白碍子で多数の通信用電線を支えていた。ものすごい銅の消費量のような
夕張鉄道1972 陸別鉄道2011・12 旭川電気軌道1972 札幌市電1972
丸瀬布雨宮21号 連写動画 JR北-札幌-2012 紫竹ガーデン2011
じぇじぇじぇ~!
フィルムの危機紹介
・大量スキャンのアドバイス
・店主的フィルムスキャナ比較
ビネガーシンドローム(フィルムが丸くなる)
フィルムスキャンの
営業内容他
・フィルムデータ保管法
・取り込み解像度比較
スキャナー用フォルダの例
喰ったら体重倍返し
半皿~ッ!グルメ

ウケ狙いで、そろそろ古い?
随時更新中。
お立ち寄りを
鉄道写真や録音の
見出しページへ

・30分以上多数
旧客峠駅売、山スカなどお勧め
   ※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved